総務省が「小西文書」精査結果発表 半分以上が作成者不明 発言者確認なし 不自然不一致多数

IT
スポンサーリンク
「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について
3月7日、当省が公表した総務省の「行政文書」の正確性に係る精査(本体PDF、参考資料PDF)について、お知らせします。
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000505.html

「政治的公平」に関する行政文書の正確性に係る精査について

総務省が 3 月 7 日に公表した、放送法に定める「政治的公平」に関する行政文書の正確性について、文書に示された関係者に対し、総務省職員が聞き取りを行うなどし、文書の作成者、発言者の確認の有無、作成経緯等を精査した結果は以下のとおり。

1 精査の対象とした文書
・総務省が 3 月 7 日に公表した全ての文書

2 文書の作成者等
・文書を構成する全 48 ファイル中(別表参照)、22 ファイルは作成者が確認できたが、26 ファイルは作成者が確認できていない。
・また、発言者に対する内容の確認が行われたことが確認できたものはなかった。

3 文書中の不自然・不一致等(例)
① H.27.3.6 「大臣レクの結果について安藤局長からのデブリ模様」の資料
作成者不明、形式が「聞き取り」
→文書整理 No.39 (P66)

以下ソースで
https://www.soumu.go.jp/main_content/000867909.pdf

総務省、元首相補佐官の強要否定

総務省は10日、放送法が定める「政治的公平」の解釈を巡る安倍政権下の官邸と総務省のやりとりが記載された行政文書について、調査状況を発表した。総務省関係者らに対する聞き取りで、当時の礒崎陽輔首相補佐官から政治的公平に関する問い合わせがあったことを確認したが、「強要があったとの認識は示されなかった」と説明した。

ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
世界の政治、経済、社会についての最新ニュースを、豊富なコンテンツと共に多面的に展開。エンタメ、スポーツに加え、世界の文化やライフスタイルについて注目の情報が満載です。

45: リルピビリン(ジパング) [CN] 2023/03/10(金) 21:05:22.67 ID:jRhqhG5Z0
>>1
これは小西氏が嘘をついたというわけではなく、小西氏の友人が間違った文書を出したのが悪い
小西氏は被害者
198: エトラビリン(長野県) [NL] 2023/03/10(金) 21:30:00.79 ID:A8c9b0Pg0
>>45
事実の確認ができないのなら大騒ぎするなというだけでは?
国会議員である以上騒ぎの責任は取らなくてはならないのでは?
794: ラニナミビルオクタン酸エステル(静岡県) [US] 2023/03/11(土) 01:01:26.27 ID:2EkPFWMo0
>>45
余命裁判では誤った情報を与えた余命のオーナーだけじゃなくて
実際にヘイトをしたという人たちも賠償責任を負ったね
799: ファムシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/11(土) 01:03:28.84 ID:fPZM48As0
>>794
そういや余命とか言うは賠償金払ったの?
801: ラニナミビルオクタン酸エステル(静岡県) [US] 2023/03/11(土) 01:04:24.15 ID:2EkPFWMo0
>>799
知らん
2: マラビロク(東京都) [ニダ] 2023/03/10(金) 20:59:11.38 ID:acm6AmQl0
小西はどうやって文書作成者が(たまたま)自分の知人だったって突き止めたんや?
オカシクねえか?
3: エファビレンツ(大阪府) [ニダ] 2023/03/10(金) 20:59:20.79 ID:jdTwlysQ0
小西に投票した有権者はいつ責任とるんや
6: ガンシクロビル(徳島県) [AU] 2023/03/10(金) 21:00:14.49 ID:Cm3RHYsy0
もうメモなんかを公文書扱いするのやめろよ
しかも正確に誰が作ったかわからないのを行政文書なんかによ

森友からこっち、野党連中が数年単位でマスコミとタッグ組んでワーワー騒ぐためのネタで
自分たちがどう間違っていたか、領収書等自分たちの大嘘がバレても公文書のほうが大事として
最後は事実上敗走してるのに「疑惑は深まった・・・」で終わるんだろどうせ?
うんざりだよ

26: ミルテホシン(山形県) [US] 2023/03/10(金) 21:03:21.14 ID:e0XY9+AZ0
>>6
テレビ正常化(参入自由化、電波オークション等)が正道だと思う
44: リトナビル(東京都) [IT] 2023/03/10(金) 21:05:19.74 ID:SgakAImu0
>>6
後から裏付けとったり思考の過程確認のためにメモ類もあっていいとは思うよ
ただこのバカ小西やバカパヨのように、保管されてるだけで強力な効能がありますみたいなのがよくない
バカの為に名前変えるくらいはしたほうが良いかもしれない
285: レテルモビル(東京都) [JP] 2023/03/10(金) 21:49:38.98 ID:rDXP2U5+0
>>6
そもそも公文書ではない。あくまで行政文書
309: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛媛県) [US] 2023/03/10(金) 21:57:39.31 ID:0fkpDLRo0
>>6
単なるメモ書きは行政文書にはあたらないというのが政府見解だよ

https://www8.cao.go.jp/koubuniinkai/iinkaisai/2015/20151028/20151028haifu1-5.pdf

317: ミルテホシン(愛知県) [US] 2023/03/10(金) 21:59:52.97 ID:Pv8y/tly0
>>309
単なる「個人メモ」は当たらないけど、それが共有された段階で行政文書になる
で、大概メモは共有フォルダに放り込まれてるから立派な行政文書や
332: レテルモビル(東京都) [JP] 2023/03/10(金) 22:07:19.23 ID:rDXP2U5+0
>>317
同業者の匂いがする。
行政文書って業務関連で作成した書類(メモ含む)かつ他者の目に触れられる(でも内容の正確性は問わず、かつ上級者等の同意や決裁は必要としない)って時点で本来微妙な扱いなんよね。
コニタンや立憲共産党の面々はわざとその点に触れてないけど
484: リトナビル(山口県) [PL] 2023/03/10(金) 22:55:44.89 ID:ubXHhImP0
>>317
ただし特定の課しか触れない共有フォルダに入ってたかつ
この書類出回ってたの郵政系だけってね
397: アメナメビル(光) [KR] 2023/03/10(金) 22:27:02.78 ID:ztwv1ilR0
>>6
それ黒って認めてるよなw
408: リルピビリン(茸) [MX] 2023/03/10(金) 22:30:59.29 ID:XCw6HWRB0
>>6
だよね
公文書ってすげー重みのある文書って感じるけどメモなんかもあるみたいだしな
417: ミルテホシン(愛知県) [US] 2023/03/10(金) 22:32:51.11 ID:Pv8y/tly0
>>408
重みなんて全く無い
公務員が作って、複数で共有されてたらもう行政文書
決裁後のもののみ行政文書として扱うなら分かるけど
423: マラビロク(石川県) [JP] 2023/03/10(金) 22:35:57.12 ID:3fZCGgbK0
>>408
メモレベルの行政文書であって公文書ではない
何周遅れだお前
437: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/10(金) 22:42:28.63 ID:/5ArL0Kf0
>>423
お前こそ何周遅れやねん
442: マラビロク(石川県) [JP] 2023/03/10(金) 22:43:19.52 ID:3fZCGgbK0
>>437
記事ぐらい読めアホのテレビ脳
747: ラルテグラビルカリウム(愛知県) [FR] 2023/03/11(土) 00:39:43.98 ID:M5rfc/JR0
>>6
無理が通れば道理引っ込むんですよ
7: ポドフィロトキシン(奈良県) [US] 2023/03/10(金) 21:00:25.70 ID:+GZXX6TY0
小西ってバカなの?
54: ピマリシン(茸) [US] 2023/03/10(金) 21:06:13.51 ID:hg6qDVR90
>>7
これでイケると思うって日本の国会議員の中でも最底辺の頭の悪さだと思う
詰めが甘いとかじゃなく最初から詰んでる無理筋ってわからないのはギリ健と言っていいレベル
181: ファビピラビル(神奈川県) [US] 2023/03/10(金) 21:26:36.51 ID:hBGrRkfy0
>>7
その馬鹿が当選し続けられる地域があるらしいwww
9: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/10(金) 21:00:51.20 ID:9XENd0Y60
つまり、捏造文章を織り交ぜて追求してたってことね
誰が責任取るのかな
誰かやめないとおさまらないでしょこれw
10: ファビピラビル(東京都) [ニダ] 2023/03/10(金) 21:01:08.99 ID:4pZMlZ990
正規の請求開示でも公益通報でもなく行政文書を野党議員が簡単に入手
放送法改正に係る影響や不正事実の確認もせず国会で与党議員の攻撃に開陳
しかも内容精査はするなと圧力w

つまり捏造怪文書と知りながらパフォーマンスしたわけだ
此奴は辞職なんかしないから最低でも除名処分だな
エース級官僚も首を洗って待つしかないわ

129: ネビラピン(茸) [GR] 2023/03/10(金) 21:16:30.01 ID:s/tlAw030
>>10
泉も連座で辞任でいいだろ。
役立たないんだから。
11: オムビタスビル(埼玉県) [US] 2023/03/10(金) 21:01:13.13 ID:RAIpoKfF0
なんで出どころツッコまれると思わなかったんだコニタン
468: ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB] 2023/03/10(金) 22:50:17.71 ID:FG8zjD6B0
>>11
イメージ悪く出来れば勝利だから。
ほとんどの奴らはタイトルしか見ないからワーワー1ヶ月も騒げばああ政治家の圧力があったんだなとなる。
やったもん勝ち。
13: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [BR] 2023/03/10(金) 21:01:24.39 ID:Pqog3Y5E0
千葉県民でごめんなさい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました