【マイナンバー】総務省、マイナンバーカード機能をAndroidスマホに搭載へ–iPhoneでも実現目指す

Android
スポンサーリンク
 総務省は4月15日、「マイナンバーカードの機能のスマートフォン搭載等に関する検討会」の第2次とりまとめを公表した。2022年度(令和4年度)末にAndroidスマートフォンへのマイナンバー機能搭載を目指すとともに、iPhoneでも早期実現に向けて検討を進めるとしている。

同省では2020年末から、マイナンバーカードの公的個人認証サービスの2種類の電子証明書(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)をスマートフォンに搭載し、オンラインで行政手続きなどを行える仕組みについて検討していた。

スマートフォンに搭載する電子証明書では、マイナンバーカードと同様の幅広いユースケースに対応し、物理カードがなくてもオンラインで申請や発行ができる。既存の「マイナポータルアプリ」と連携し、スマートフォンの生体認証などで簡単にログイン可能とするなど、利便性も備える。

主なユースケースとしては、マイナポータル、行政手続のオンライン申請、コンビニ交付サービス、健康保険証、民間サービスのオンライン手続など。そのうち、マイナポータルと各種行政手続のオンライン申請に関しては2022年度末に対応、住民票の写しや印鑑登録証明などの証明書の取得をコンビニでできるコンビニ交付サービス、証券口座の開設や住宅ローン契約等のオンライン手続などの民間サービスは2022年度末以降に順次対応するとしている。

また、将来にわたってさまざまな機種でサービスを提供するため、国際標準であるGlobalPlatform仕様に準拠し、モバイル決済サービスなどの重要な基盤として国内で広く普及しているGP-SEを電子証明書や秘密鍵の格納媒体として活用するとしている。
2022年04月15日 18時24分
https://japan.cnet.com/article/35186404/

5: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:29:46.38 ID:sRFgyiu6
>>1
総務省は、サイト証明書、個人証明書、プログラムコードの署名のような公的な提供が望まれる証明書管理もして呉れ。
20: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:04:02.25 ID:jQDIYe2F
>>1 家のトランクバッグにしまったまま、それをスマホに入れて何に使うんだよ(笑)
61: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 08:25:55.49 ID:B5//b8tQ
>>1
またパソナにクソアプリ製作丸投げね
106: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 10:38:40.25 ID:AAp3t7UX
>>1
必ずLINEを絡めて作りますね〜
198: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 13:20:04.43 ID:QQDCLbtI
>>1
スマホでなんて普通のマイナンバーカードよりさらに持ちたくないわ
244: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 14:09:19.69 ID:vpCZ4LCc
>>1
3年でぶっ壊れるケイタイに全部ID情報を入れるだと?
LINEに相当するアプリ一つ作れず
筐体は外国製だらけなのにwww コロナアプリぐらいちゃんと作ってみろや!
今の弱体国産ITで何を言うのか、気がくるっとるわw
344: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 21:09:16.81 ID:0wFUdJeF
>>1
危なすぎるだろ

泥なんてデータ消しても簡単に復元できるのに

399: 名刺は切らしておりまして 2022/04/17(日) 10:40:30.37 ID:/ykwJHdU
>>1
Appleに金払って対応してもらうってことだよね?
408: 名刺は切らしておりまして 2022/04/17(日) 12:09:36.71 ID:7MxGLQL4
>>1 主なユースケースを見ると、その時にカード持っていくので十分だ
しいていえば、自治体は保険証の発行コストを抑えられるかも(完全代替ならば)。またコンビニなどの証明書発行の機器の更新が必要か
411: 名刺は切らしておりまして 2022/04/17(日) 12:20:49.67 ID:QDFC7NlA
>>1
総務省に空いてるバックドア閉めてからやってほしい、タダ個人的には、辞めとけとしか言えない、ツールにしろハードにしろバックドアありきで考えるもんですよ……
461: 名刺は切らしておりまして 2022/04/18(月) 00:39:07.79 ID:tfTkCYrx
>>1
抜き放題がしこまれそうだな
どこの馬かも判らんやつを信用するなんてどうかしている
482: 名刺は切らしておりまして 2022/04/18(月) 07:47:01.94 ID:gZYQGmWP
>>1
日本でやるなら先にiPhoneでやらんとダメやろ
564: 名刺は切らしておりまして 2022/04/21(木) 10:28:42.04 ID:euX0tBLy
>>1
政府自体が情弱かよ
577: 名刺は切らしておりまして 2022/04/23(土) 04:51:40.82 ID:rGXNIZTz
>>564
何を今更
654: 名刺は切らしておりまして 2022/05/28(土) 18:35:40.71 ID:vESk5BcA
>>1
で、中華スマホに入れたら何故か情報流出するんだろ?
2: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:16:04.80 ID:v8uTSi1t
さいしょからやっとけよ
905: 名刺は切らしておりまして 2023/02/27(月) 17:20:10.45 ID:Jwe1Z1yU0
>>2
本当に
3: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:17:51.23 ID:3lUQGEb2
Felicaというガラパゴスデバイス前提っていうあたりですでにアレ
だいたいカードはどうなんのさ
7: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:36:47.05 ID:mLH3LKOf
>>3
カードは本人確認証としての機能はあるので
引き続き保管じゃない?
230: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 13:48:36.81 ID:PfXI0vba
>>212
一昨年秋にでたAndroid端末の8割が対応って話だから、
他国製のスマホでも対応してるのはあるんじゃないの
90: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 09:23:55.49 ID:KocS7mn5
>>3
ガラパゴスって悪いことか?
しかもFelicaは他のNFCに比べて速度が段違いに早く最高の仕組みだが?
ただ国際的な規格化で負けただけ
踊らされてるなぁw
149: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 12:34:30.94 ID:yNgD/dwO
>>90
>>ただ国際的な規格化で負けただけ

でもそこはかなり大事っしょ
特に日本は

711: 名刺は切らしておりまして 2022/07/19(火) 16:25:59.13 ID:eNifUr8b
>>90
FeliCaはJRがSuicaに採用したおかげで色々と応用されて日本ではメジャー規格になったけど
もしそれが無かったら日本ですらオーバースペック過ぎる規格として歴史に埋もれてただろうな。
478: 名刺は切らしておりまして 2022/04/18(月) 07:40:45.94 ID:OigOUD64
>>3
種類を増やせば増やすほど予算も天下りも確保できる
なんのためのマイナンバーかわかるだろ
4: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:23:10.41 ID:iV+FoxLe
給与受取口座と健康保険証をひもづけしたら医療費控除の確定申告しなくて済むようになんないかな

マイナンバーにいろいろひもづけしたら確定申告不要になるってなったらすんごい便利なんだけど

6: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:36:47.01 ID:6fiM6ZqG
>>4
もう既になってるよ
今年のネットの確定申告で入力中に
医療費の合計金額が自動で出たので
びっくり
15: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:57:25.39 ID:BgqCuEYb
>>6
家族の分も出てきて欲しいんだけど無理だろうな
566: 名刺は切らしておりまして 2022/04/21(木) 23:29:32.17 ID:77L1S9A6
>>15
国民情報や国籍情報を戸籍制度から個人番号制度に移行してれば可能なんだけどね
国民情報管理で個人番号に家族情報・同居情報を付与すればいい
ここまでやってれば確定申告から源泉徴収まで相当な簡略化になるんだがねぇ

既に終わってる戸籍制度に固執してるのもDXの大きな妨げの一つってことやな

571: 名刺は切らしておりまして 2022/04/22(金) 11:18:24.28 ID:ghzjPavg
>>15
家族のマイナポータルで委任設定してもらえばできるみたいだけどクソ面倒そう
使い方 | マイナポータル
マイナポータルの操作マニュアル
575: 名刺は切らしておりまして 2022/04/22(金) 18:16:26.19 ID:bxhySjD7
>>571
反映するのにタイムラグがあるから待ってたら申告が遅くなる
8: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:44:05.63 ID:yzJn4eS0
悪くないが大丈夫なのか? アンドロイドも信用できないぞ 国産でOSも作らないと
あんまり外国のプラットフォームで国民の管理するのは疑問があるけどな
ちょっとグローバルセキュリティーが甘い気がする
475: 名刺は切らしておりまして 2022/04/18(月) 06:20:56.11 ID:Qg6uOTPA
>>8
FelicaやNFCの安全性がOSに依存してると思ってるの?
563: 名刺は切らしておりまして 2022/04/21(木) 09:18:17.53 ID:Cs83LxSY
>>8
別にOSなんざ何でも良いのよ。
9: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:47:43.08 ID:15GcSID/
岸田「あくまで検討です」
12: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 06:53:31.37 ID:N1kuGRK0
カードもそうだが落としたり盗まれた時の被害が大きくなるだけ
904: 名刺は切らしておりまして 2023/02/27(月) 16:31:08.44 ID:AdeKEe5I
>>12
気にすんな誰も責任取らねーから w
16: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:01:01.47 ID:iqtspnZZ
個人情報ダダ漏れすぎない?大丈夫??
277: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 15:14:39.54 ID:Eb+L9EBT
>>16
この国の政府がまともに個人情報の保護ができるとでも?
380: 名刺は切らしておりまして 2022/04/17(日) 08:17:24.66 ID:qUCb2ZWA
>>16
マイナンバーカードを持ってなくてもマイナンバーに紐付けされた情報は役所で行き交ってるんだから個人がどんなにガードしてもお漏らしするときはお漏らしすんねん。
23: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:14:29.60 ID:Xiyc14dI
生体認証オンリーにすればセキュリティは大丈夫なんじゃね?
26: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:16:49.57 ID:4EsfSgOd
>>23
中華スマホ「生体認証オンリーならセキュリティは完璧!」
25: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:15:12.12 ID:YIzkSVKD
e-taxするときでも、いちいちスマホにカードかざして認証しなきゃだったので内蔵してくれたほうが便利・・・(´・ω・`)
379: 名刺は切らしておりまして 2022/04/17(日) 08:10:17.69 ID:DWesCwHt
>>25
何度も読み取りさせられて正直ゲンナリしたわw
27: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:21:35.27 ID:sC8lYrMm
マイナン割り当てられた通知が勝手に来たのは5年ぐらい前だっけか?
アホ臭いから開封せずずっと放置している
ネット証券会社からマイナン教えれメール来てるがこれも放置
納税者の個人情報を国家が一元管理など言語道断だわ
204: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 13:25:38.86 ID:PfXI0vba
>>27
証券会社へのマイナンバー提出の猶予期間は昨年末で終了してるから
そのうち取引制限くらうだけの話
29: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 07:26:23.28 ID:jd7ZRkN1
やるやな中途半端はダメだから戦略もってやり遂げるのと、初期リリース後は総務省とデジタル庁の正規職員が機能追加とソースのメンテをやること。

公務員が本気に開発にからめよ。

393: 名刺は切らしておりまして 2022/04/17(日) 09:38:53.44 ID:y03zyQVs
>>29
公務員が開発絡むと
うんこみたいな使い勝手のサービスしかできないんだけど
77: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 09:09:27.24 ID:FJNYX7g/
そうではなく、機能面が不足してるからみんな使わないんだわ
もっとメリットないと話にならん
79: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 09:12:08.06 ID:KcNjESfZ
そうそう
そもそもマイナンバーカードでできることが少なくて
全然便利になった気がしないという
89: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 09:22:02.68 ID:KcNjESfZ
こんなことやってる一方で本人確認書類は2つ必要とか増やしてるから
結局運転免許証とマイナンバーカードが必要になって全然便利にならない
91: 名刺は切らしておりまして 2022/04/16(土) 09:25:30.07 ID:JJWp3Vx5
2万ポイントくれるから付き合うけどな
役所の仕事を減らすためというなら協力もするけど、
日本の役人信頼できないから
今後どういう犯罪に利用されるか、権力腐敗のツールになるのか
今の日本はもうダメだからなぁ…
タイトルとURLをコピーしました